背筋をただされました
昨日の夜ブログに文句たらたらエントリーを書いて、最近文句が多くなってる事を実感。
そんな時にある起業家の講演会お知らせのメールが来る。
何やらプロフィールは劇的なのだが、この最後のその人の言葉の引用にやられました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆苦境◆
自分が最も成長できる状況。
■苦境のない人生はない。
乗り越えられない苦境は起こらない。
そして、苦境は悩み考えることによって行動を変革し、
人間的成長を図る場である。
その結果、自分と同じような苦境に
立たされた人々の役に立つごとができるようになる。
■つまり、苦境は自分が社会に貢献するために
自分に降りがかると考えることができる。
乗り越えた苦境の数は、その人の社会貢献度を示す。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もう、文句言いません!
そんな時にある起業家の講演会お知らせのメールが来る。
何やらプロフィールは劇的なのだが、この最後のその人の言葉の引用にやられました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆苦境◆
自分が最も成長できる状況。
■苦境のない人生はない。
乗り越えられない苦境は起こらない。
そして、苦境は悩み考えることによって行動を変革し、
人間的成長を図る場である。
その結果、自分と同じような苦境に
立たされた人々の役に立つごとができるようになる。
■つまり、苦境は自分が社会に貢献するために
自分に降りがかると考えることができる。
乗り越えた苦境の数は、その人の社会貢献度を示す。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もう、文句言いません!
0 Comments:
Post a Comment
<< Home