日本だなぁ、と
国際展示場に行った。
新木場を越して、もう少し行った先。初めて行ったかもしれないけど、新しい建物、企画された街並みがいかにも埋め立て地、という感じ。別に批判する訳じゃないけど、どこの埋め立て地に行ってもどこも似た感じで、「無臭」。どこの街も似たり寄ったりで、体温が無い感じ。
埋め立て地の間に見える海と、人工的な夜景。
そんなところで、不覚にも?日本だなぁ、と実感させられたのでした。
僕の知っている無国籍都市東京。
写真手前に見えるのはJTの吸い殻入れ。上にあるメッセージボードみたいなのの拡大版が下の写真。「大人たばこ講座」の関連かな?
こういうの、いいと思う。こういう細やかさってアメリカでは見ない類のもの。
新木場を越して、もう少し行った先。初めて行ったかもしれないけど、新しい建物、企画された街並みがいかにも埋め立て地、という感じ。別に批判する訳じゃないけど、どこの埋め立て地に行ってもどこも似た感じで、「無臭」。どこの街も似たり寄ったりで、体温が無い感じ。
埋め立て地の間に見える海と、人工的な夜景。
そんなところで、不覚にも?日本だなぁ、と実感させられたのでした。
僕の知っている無国籍都市東京。
写真手前に見えるのはJTの吸い殻入れ。上にあるメッセージボードみたいなのの拡大版が下の写真。「大人たばこ講座」の関連かな?
こういうの、いいと思う。こういう細やかさってアメリカでは見ない類のもの。
0 Comments:
Post a Comment
<< Home